白為旅館 山口県岩国市・錦帯橋 東詰 | 2015年3月訪問 |
外観や客室だけをみれば、とくにどうこう言うような旅館ではない。だがしかし……その立地と客室からの展望は他に類を見ない。山海の景観や庭園を誇る宿は他にもあろう、が、これほど雄大な歴史遺産を間近にして一晩堪能できる宿は他にあるまい。
また、割烹旅館を称するだけあって料理が秀逸である。土地のもの、季節感を大切にしている。夕食には、あさりご飯や、早春の風物詩、錦川の四つ手網でとれたばかりのシロウオの踊り食いが供された。朝食もまた見た目は何でもないのだが、とても美味しかったのがいつまでも思い出に残っている。2016年には館内が全体的に改装されたようである。
JR岩国駅と新幹線新岩国駅を結ぶ路線バスに乗り、どちらの駅からでも15分弱の錦帯橋バスセンター下車すぐ。バスセンターの3階には展望台があるが、白為旅館から俯瞰する展望には及ぶまい。